函館松風町

菊水小路に新しく誕生した「養和軒ぷらす」

函館駅から歩いて数分、大門エリアの一角にひっそりと佇む「菊水小路」。狭い路地に木造の建物が軒を連ね、昭和の空気を色濃く残すこの小路は、訪れる人をどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。看板の灯りがぽつりと並ぶ風景は、まるで時代が止まったかのよう。居酒屋や焼き鳥店、バーやスナックが集まり、昔ながらの温かさと現代的なリノベーションが共存する独特の魅力があります。

その名の由来は、かつてこの地にあった寿司屋「菊水」にあるといわれています。昭和初期からの歴史を今に伝えるこの路地では、昭和12年創業の焼き鳥店「鳥辰」をはじめ、多くの名店が人々の暮らしに寄り添ってきました。

そんな菊水小路に、私たち「養和軒ぷらす」が新たに仲間入りしました。昭和モチーフの内装とこだわりのラーメンを通じて、この路地が持つ“懐かしさ”に“新しさ”をぷらすし、訪れるお客様に心地よいひとときを届けたいと願っています。

歴史と文化が息づく菊水小路で、ぜひ一杯のラーメンとともに、函館の時間旅行をお楽しみください。